その後、食品会社の役員として転職するも、志半ばで失敗。行き先を失う。
日雇バイト、派遣の仕事など、生きていくために各種職業を経験するも、何をやっても続かず。
独立を夢見るも、起業の力もなく、固定給がもらえるサラリーマン生活へ後戻り。
外資系キッチンウェアメーカーの営業として採用され、「もう転職はこれが最後」と心に誓う。
スターバックスコーヒージャパン、セブンイレブンなど、大手各社とのオリジナル商品開発の大口契約を獲得する一方、ストレスから急性膵炎で緊急入院。余命数ヶ月の可能性ありと、医師からの診断を受け、お先真っ暗になった36歳。
その直後に、SC協会の創業メンバーであり、代表講師となるLINE公式占いでも人気の桜井美帆氏と奇跡的に再会。日々のストレスへの対処法や、人生を理想のものへと変えていく術を学ぶ。体調も回復。
2016年6月、サラリーマン生活を終え、念願のフリーランスへ。
現在は、(株)ソール、の代表として、マーケティング、商品企画、営業、広告関連の仕事を各社から受託。
2019年9月、SC協会を3名で設立。当初、代表理事としてスタートしたが「協会の主役は受講生」というモットーのもと、現在はスクール卒業生に代表理事のバトンを渡し、SC協会の運営責任者として1500名を超える受講生、2万名のメルマガ読者さんと共に、社会貢献活動に舵を切る。
現在は、ストレスを減らし、一人ひとりの個性を輝かせることで、社会から悲しい事故や事件を減らし、笑顔溢れる日本、世界を目指している。